みなさまおはこんばんは。まったです。
先日に引き続き楽天スーパーセールで買ったものシリーズです。前回購入したものはこちらからご覧ください。
今回レビューするものはストレングスファインダー2.0です。
正直申し上げますと、
酷評の嵐です。なので、超さっくり酷評します。
それでも価値がある人には価値があるレベルなので、先にメリットだけさっくり述べておきます。
メリット
このような人には向いています。
・働くことにおいて、自身の強みが不明な人
・就職活動中の学生において自己分析の参考ツールとして使う人
・適性診断テストの結果がどのような形で出るかを知りたい人
・2000円で暇をつぶししたい人
・承認欲求を満たしたい人
ぐらいですかね。それ以外は買う価値ないと思います。
デメリット
以下がそれを上回るデメリットです。
① 訳が酷い
洋書につきましては各国の文化が前面に出るため、致し方ない面がありますが、
それでも訳が酷くて読めたもんじゃありませんでした。どれだけ訳が酷いかを見てみたい方はおすすめです。個人的には読んでて全く頭に入りませんでした。
② 有料の癖に診断項目が5個しかない
診断結果はPDFでダウンロードできますが、正直有料の癖に五項目しか表示されないとかね。(全項目で34種類)
あくまで一部だけなんですよ。そして適性診断の結果はあくまで5種類。そして全てを知るには追い課金が必要。また、適性診断と言えば


こういった感じになるのかな?と思ったのですが、実際の結果は


うーん。この。
読みづらいし、だからと言ってあ、そうなんだ程度の情報です。
正直、どの結果もうん知ってた程度のものばかり。
ある程度仕事を経験している方なら大体自認しているものばかりですからね。
最初のエン・ジャパンの適性診断みたいな結果表示だったら神本だとは思いますが、正直テストの結果もそれ以上の価値を見出すことが出来ませんでした。
それで診断は一回しか出来ないとか。マジでなめてんのか。と言いたいです。
③ 9割5分は読む必要がない
本書の内容がテストに関する解説ですが全34の特性に関する解説が述べられています。
が、あくまでメインは自身の結果のみなので、34項目も読む必要なんてありません。
本当に読むところがない。ここまで読む必要がない書籍も初めてです。その上上記の通り訳が酷いから読むのも苦痛と言う鬼コンボだドン!って感じです。
④ 診断結果がありきたり
その上内容を読んでみても、どうもしっくりこない。なんでやろと思いましたが、内容が非常にありきたりなんですよね。
占いサイトにありがちの誰にでも当てはまるような文章。正直誰にでもあてはまる事をあたかもドヤって語っているだけと言いますか。
診断結果も稚拙そのもので、これ誰でも書けるよなって感じです。
しかもどの項目がどれだけの割合を占めているとか書いてないから、これだけで自己分析を行うのは危険そのもの。
だから参考にはなる程度に留めておいたんですが。結果がふわっとしておりアバウト。
これで貴方の適性がわかります。なんて言われても、納得など出来るわけではなく。
時間をかけたにも関わらず、結果を見た瞬間ため息しか出なかったですね。
この後、転職サイト等の無料適性診断を受けましたが、そっちの方がわかりやすくて具体的でしたもの。もうがっかりですよ。
⑤ 会員登録必須
正直このサイトのリンクすら載せたくないのですが、書籍を買ってシリアルコードを入力後すぐテストが出来るわけでもなく、サイトの会員登録が必要です。
書籍にはそんなこと明記されていなかったのですが。おかしくね?他のサイトでは会員登録不要でしかも無料で出来るものありましたよ。
ちなワイちゃんの結果
正直ね、ストレングスファインダー2.0なんかよりもよっぽどわかりやすかったし、わかりやすかったです。
無料のお試し診断に負ける1900円の診断って…
⑥ 中古では絶対に買うな
本書なんて診断に価値があるだけで、個人的な見積としては
書籍の価値…50円
テストの価値…1850円
って位だと思っています。
つーかテストの価値なんて100円あるかどうか位クオリティ低いけど。
中古で購入すると特典のシリアルコードを使われる可能性があるので、本命のテストが受けれなくなるというリスクがあります。
読んだ直後、メルカリやブックオフで売ろうかと思ったんですが、これを売るという行為は間違いなく良心の呵責に苛まれる事必至なため、
売る事すら躊躇ったレベルです。というわけでいらないので欲しい方はTwitterでリプライお願いします。送料+30円でどうでしょうか。
結論
買う価値なし
以上!
内容は抽象的。訳が酷い。久しぶりに後悔した買い物でした。
正直ネタを1900円で買った感じです。正直このゴミこれに1900円使う位ならうまいごはんを食べた方が数億倍いいレベルです。
あくまで個人の感想だけど久しぶりにやらかしたなーって感じです。
Twitterでこの書籍検索したら薄っぺらい意識高い系やブログで稼げるマンばかりでしたからね。ゴミにはゴミが集まるのでしょうか。
というわけでマジでお勧めしないので備忘録も兼ねてお伝えしました。
そんじゃーね



俺の結果
上位5つの資質
- 分析思考
- 個別化
- 活発性
- 着想
- 戦略性
だそうです。だいたいあってる。
コメント