ブログ運営ドメインパワーって指標は正直無意味なような気がしてきた ご覧いただきありがとうございます。まったです。 先日、当該ブログのドメインパワーと言うものを調べてみました。ここ最近、ありがたいことに検索流入も増え、ご覧いただいているユーザー様が増えている事もあるので、 もしかして、ドメイン... 2021.03.24ブログ運営
コンタクトレンズ乱視が強い方、遠視が強い方、遠近のコンタクトレンズが気になる方向けのおすすめレンズを書いてみた。 ご覧いただきありがとうございます。まったです。 前回の記事でこのような表を作成しました。 レンズ名ベースカーブ酸素透過率近視度数遠視度数乱視度数遠近有無メーカーマイデー8.4 / 8.7100-12.00+6.00-2.25×... 2021.03.19コンタクトレンズ
コンタクトレンズ【廉価版】アルコンの新作プレシジョン1を試してみた結果【生レンズ】 ご覧いただきありがとうございます。まったです。 今回はアルコン社が新しいコンタクトレンズ「プレシジョン1」が出たとの事で早速試してみました。 このレンズは俗にいうシリコーンハイドロゲル素材のレンズで酸素透過率が高く乾燥に強いの... 2021.03.17 2021.03.19コンタクトレンズ
雑記シリーズ義理でお祝いすると言う文化を無くしてほしいと思うのは俺だけか ご覧いただきありがとうございます。まったです。 さて、ホワイトデーが近づき男性陣は慌ただしい時期となってきましたが、 その中で敢えて言いたいのは、 義理で何かを送る文化、いい加減やめませんか? ってことです。義理チ... 2021.03.12雑記シリーズ
映画シン・エヴァンゲリオン見てきたけど、ネタバレなんて出来るわけない。 ご覧いただきありがとうございます。まったです。 先ほど、シン・エヴァンゲリオン見てきましたが、とりあえずこれから見る予定。見たいと言う人に一言。 ・開演前のトイレは済ませておこう ・終わるまでコーヒーや酒は我慢しよう ... 2021.03.11映画
雑記シリーズトヨタイムズから見た自社メディアを持つ意味に関して この度はご覧いただきありがとうございます。まったです。 今回はトヨタの自社メディアサイト、トヨタイムズについて語っていきます。 個人的にトヨタと言う会社が好きかどうかと言う話は抜きにして、 トヨタイムズと言うサイトの試み... 2021.03.10雑記シリーズ
雑記シリーズ楽天スーパーセール直前の為、今回買いそうなもの買うものを書いてみた こんばんは。まったです。 3/4 20:00~3/11 1:59まで楽天スーパーセールが始まります。 楽天にとっては3ヵ月に一度のビックイベント。と言う事でクーポンを配るゲームだったり、タイムセールの陣容もそろってきました。 ... 2021.03.03 2021.04.03雑記シリーズ
界隈ネタ【両学長】最近勢いに乗っているリベ大のオンラインサロン、リベシティに入ってみた 後編【感想】 こんばんは。まったです。 今回は前回の記事の続きです。興味がある方は前回の内容を参考にしていただけると幸いです。 Twitterを見ていただければある程度察しているのかもしれませんが、最近はウマ娘ばっかりやっている... 2021.03.02界隈ネタ
ゲームウマ娘の期間限定イベントが難しいし、ある程度の内容がつかめてきた件。 こんばんは。まったです。 今回は前回の記事の続きを書くつもりですが、ツカミで書いたウマ娘ネタが長くなりすぎてしまったので、このまま続けます。 後編書く予定だった記事はこちらからご覧ください。 Twitterを... 2021.03.01ゲーム雑記シリーズ